金 11:00〜15:00/日・祝 11:00〜19:00まで営業しております。
※不定期で平日も営業することがございます。公式LINEよりご確認ください。
※バスケアカデミーの予約次第ですが、金曜日の15:00以降/土曜日の14:30〜21:00も対応できる可能性があります。ご相談ください。
※営業スケジュールは予告なく変更されることがございます。毎月1日の公式LINEで配信されるスケジュールを必ずご確認ください。
公式LINEに「スケジュール」と送信していただくと1ヶ月先までの営業スケジュールを確認することが可能です。
レンタルサロンである@niconalさんをお借りしているためご予約なしでの来店はお断りさせていただいております。
原則として中学生以上の方を対象とさせていただいております。
小学生の方については、個別にご相談のうえ対応を検討させていただきます。お気軽にお問い合わせください。
ご希望月の前月の5日までに公式LINEまたはご来店時にお願いしております。
手続き期間は過ぎたけど休会(退会)をしたいので、請求済みの会費を返金してほしい。
誠に恐れ入りますが、期日までにお手続きしていただけなかったことにより請求された会費の返金はできかねます。
恐れ入りますが、月途中でのプラン変更はできかねます。
毎月5日までに公式LINEもしくはご来店時にお手続きをお願いいたします。
休会は料金がかかりますか?
休会は無料で3ヶ月間可能です。
しかし、休会手続きなしに無断キャンセルが2回続いた場合は強制退会となります。
休会と退会の違いはなんですか?
休会も退会も無料で可能ですが、休会の場合は3ヶ月と期限があります。もし、3ヶ月を過ぎてもご連絡がない場合は強制退会させていただきます。
休会に期限はありますか?
3ヶ月の期限がございます。それ以上の休会を希望される方は一度、退会をおすすめしております。
休会から再開したい。
前月の5日までに公式LINEよりご連絡ください。
退会は料金がかかりますか?
退会は無料で可能です。
前月の5日までにご申告ください。
一度、退会したがまた入会したいです。
大歓迎です!是非、前月に5日までに公式LINEよりご連絡ください。
入会金はかかりますか?
入会金は無料です。
ジムを利用しなければ自動で会費の請求は止まりますか?
ルートフォーは自動更新のため、ご利用がない場合でもお客様から休会・退会等のお手続きをいただかない限りは会費が発生いたします。
クレジットカード・口座振替ともに毎月26日に請求がかかります。
※実際のお引き落とし日に関してはご利用のカード会社によって異なります。
1度も利用していない月の会費が引き落とされていました。
利用していないので返金してほしいです。
大変恐れ入りますが、返金は出来かねます。
ルートフォーは自動更新のジムのため、お客様から休会・退会等お手続きをいただかない限りはご利用の有無に関わらず会費が発生いたします。
利用できる支払い方法を教えてください。
体験トレーニングのみ予約日3日前12:00までに指定した口座へお振り込みしてください。
会員様はカード決済(VISA/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)または口座振替(各金融機関)です。
※審査結果によっては一部の支払方法をご利用いただけない場合がございます。
デビットカード・プリペイドカードは使えますか?
VISA/Mastercard/JCB/American Express/Diners Clubのカードであれば原則使用可能です。
ただし、残高等のご状況やカード発行会社の設定に起因して利用不可となる場合もございます。利用不可となる場合原因については当ジムでは調査不可のため、カード情報(限度額や残高、有効期限)に問題がなくてもご利用ができなかった場合はそのカードは利用不可であるとご認識ください。
登録しているクレジットカードを変更したいのですが可能ですか?
前月の5日までに公式LINEまたはご来店時にお申し付けください。手続き用のメールを送信させていただきます。
現金払いはできますか?
単発利用の場合のみ現金払い可能です。
体験トレーニングは3日前12:00までに指定された口座へお振り込みください。
※クレジットカード払いもVISA/Mastercard/JCB/American Express/Diners Clubであれば可能です。
公式LINEにて承っております。
公式LINEのメニューより「体験トレーニング」を選択してください。その後、予約のフォームをお送りしますので必要事項をご記入の上、送信していただけると予約完了になります。
通常のトレーニングはどうやって取れますか?
予約は毎回、トレーニング後にお取りいたします。
スケジュールの都合上、その日に取れない場合は2日前の18時までは公式LINEより承ります。
予約は一度に何件取れますか?
予約は一度に4件取ることが可能です。
5件目以降は先の予約を消化することで取得可能になります。
固定の日時で予約をすることは可能ですか?
その時間帯に予約枠がなければ可能です。しかし、上限は4件までとさせていただきます。
予約/予約のキャンセルはいつまで可能ですか?
予約は毎回、トレーニング後にお取りいたします。スケジュールの都合上、その日に取れない場合は2日前の18時までは公式LINEより承ります。
キャンセルは前日の18時まで可能です。
※それ以降にキャンセルされる場合は、キャンセル料が発生します。会員様の場合は1回分の消化となります。※あまりにもキャンセルが多いと判断した場合には、退会処分とさせていただきます。
キャンセルするのを忘れて予約時間がすぎてしまいました。1回分戻せますか?
恐れ入りますがキャンセル可能期間が過ぎたご予約に関しては一回分消化またはキャンセル料をご請求させていただきます。
キャンセルは前日の18時まで可能ですのでお忘れにならないようご注意ください。
1日1回のご利用をお願いいたします。
1ヶ月で通いきれなかった分の繰り越しは可能ですか?
可能です。使い切れなかった予約回数は、繰り越しチケットとして付与されます。
チケットの有効期間は3ヶ月です。
休会中はチケットのご利用はできない為ご注意ください。また、無断キャンセルの場合はチケットの付与はございません。
予約時間より余裕を持って来店した方がいいですか?
前のご予約の方がいらっしゃる可能性があるため、予約時間ちょうどにお越しください。
体験トレーニングの流れが知りたいです。
ご予約のお時間に来店していただいたら
①カウンセリング
②フィジカルチェック
③トレーニングの実施
④クロージングの流れで行います。
初回のトレーニングでは課題を探して今後の方針を決めていきます。
体験トレーニングの時間はどのくらいですか?
カウンセリングやフィジカルチェックも含めて2時間ほどになります。
通常のトレーニングの時間はどのくらいですか?
通常のトレーニング時間は約90分ほどになります。
トレーニングの際に持ち物はありますか?
基本的には上下運動できる服装、タオル、水分等をご持参ください。
トレーニングの頻度はどのくらいがいいですか?
週に1〜2回が理想的です。しかし、継続することが最も重要ですので無理なく通える範囲で大丈夫です。月に1回の定期メンテナンスでも構いません。
ケガをしているのですが通えますか?
必ずご予約の前に整形外科などの病院へ受診してください。医師の承諾があればご来店可能です。
セールスはされませんか?
こちらからのセールスは一切ございませんのでご安心ください。勿論、ご希望の方にはサービスのご提案もさせていただきます。
ジムへ行った後に体が痛くなりました。怪我でしょうか?
領収書はもらえますか?
電子領収書をお渡ししております。ご希望の場合はお申し付けください。
妊娠しましたがジム利用はできますか?
休会をしていただき、元気なお子様を出産したらお会いできるのをお待ちしております。
子どもを連れて行っても大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。ベビーカーでのご来店も問題ありません。ご予約の際にお申し付けください。
学割はありますか?
体験トレーニング以外は大学生までは学生料金の対象となります。
親の見学は可能ですか?
体験トレーニング時はご見学いただけますが、通常トレーニング時は基本的にご遠慮いただいております。
ご不明点・ご質問がございましたら公式LINEよりお問い合わせください。
24時間以内に折り返しご連絡させていただきます。